このブログを検索

2023年8月14日月曜日

下戸ヶ渕沢の滝/川内川渓谷/下下戸ヶ渕沢/青森県むつ市

川内川渓谷の下戸ヶ渕(げとがふち)沢の滝です。

駐車場から鶺鴒(せきれい)橋を渡った先に川内川の支流から落ちる滝で現地の看板上は単に「滝」と表記されています。


 

実は下戸ヶ渕沢という沢はないようで、上下戸ヶ渕沢 と下下戸ヶ渕沢という別々の沢があり、地形図から下下戸ヶ渕沢に落ちる滝と推測しました。上下戸ヶ渕沢は川内川の下戸ヶ渕のブログに写真を掲載した沢かも知れません。近くにある林道名は下戸ヶ渕林道ではなく、下戸ヶ渕林道です。下下戸ヶ渕の滝(あるいは上下戸ヶ渕の滝)というのも言いにくいですし、近くにある滝という意味で下戸ヶ渕の滝とするのが素直のようです。

撮影は2009年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。