このブログを検索

2023年8月1日火曜日

白蛇の滝/層雲峡/石狩川左岸支流/北海道上川町

白蛇(はくじゃ)の滝です。

層雲峡ビジターセンターより石狩川下流側に約1.5km先にある屏風岩覆道付近から遠望できる滝。ただし、春先の雪解けで水量が多く、かつ葉が落ちている季節限定の幻の滝。落差は80mです。

撮影は1995年8月で、かろうじて霧の中、森の中に流れの一部が見えました。

厳冬期には氷瀑となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...