このブログを検索

2023年9月17日日曜日

福倉沢の滝/福倉沢川//秋田県鹿角市

福倉沢(ふくそうざわ)の滝です。

大滝滝めぐり21滝の一つです。

座布団のような丸みを帯びた岩から水が落ちています。左側にもその縮小版のような小さな滝があります。写真では見えていませんが、さらに一番上の滝があり、三段の滝です。近づきすぎると全体が見えない事例でした。

 

形状から福倉沢(ふっくらさわ)と読みたくなる滝です。




 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 浄蓮の滝/伊豆天城/50(110-016)

テレホンカード50度数の伊豆天城の浄蓮の滝です。日本の滝100選であり、河津七滝の一つでもあります。このテレカもデザイン重視で使用度数や挿入方向のマークもありません。このカードの場合、親切にも裏面側に挿入方向の三角マークや度数表示がされています。裏面にNTTのロゴマークがあ...