このブログを検索

2023年9月18日月曜日

獅子淵/湯瀬渓谷/米代川/秋田県鹿角市

獅子淵です。

説明の看板に「岩の下に潜り、奇岩怪石に淀む様は、まさに獅子の吠えるような声に似ている」とあり、写真の部分がその核心部ではないかと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ場所を斜め上から見た所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真の場所は獅子淵より下流ですが、本流の左岸にある甌穴(おうけつ)から水が流れでています。普通の甌穴は川底を石が削って穴をあけるため、上側のみ穴が開いています。この甌穴はどこかで川の本流とつながっているようです。こうした甌穴などで連結した穴が、増水時の獅子の咆哮のような音を出しているのかもしれません。

撮影は2009年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。