このブログを検索

2023年9月19日火曜日

一通滝/太良峡/一通沢/秋田県藤里町

一通滝(いっとおりたき)です。

太良(だいら)峡にありますが、 2016年の大雨で遊歩道が閉鎖されているそうです。かつては森林鉄道の藤琴線の鉄橋跡の上から滝を眺める事ができました。この滝までが不動渓谷、その先が犬戻渓谷となります。

菅江真澄も1802年に太良峡を訪れています。






不動渓谷の仁王岩です。

朽ちた鉄梯子が残っていたので、かつては上に登れたのかも知れません。

 

 

 

 

 

不動渓谷の流れです。

 

 

 

 

 

 

 

滝のような流れもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の方にも小さな滝が見えています。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。