このブログを検索

2023年9月29日金曜日

大噴湯/小安峡/秋田県湯沢市(旧 皆瀬村)

小安(おやす)峡の大噴湯です。

ゆざわジオパークの小安ジオパークにあります。

1814年に60歳の菅江真澄が訪れていますが、今のように整備された階段があった訳ではなく、どれだけ超人だったのか驚くばかりです。

滝とは呼ばないかも知れませんが、自分的には滝と同様に鑑賞すべきものと思います。

観光地の真ん中なので、観光客が多いです。中には崖の階段を降りるのがおっくうという方も多いですが…。

崖からも噴き出す湯気や熱水がしたたり落ちています。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...