子翼の滝からの改名で、左の写真の一番手前の滝です。
川沿いの小さな建物と覆いかぶさる木々で半ば隠れてしまっています。隠れ滝というのはこの滝を指すのかも知れません(あるいはよく枯れている男滝の事かも)。
国土地理院の地図で見ると一応、自然の川からの滝に見えますが、小安峡で滝マークがついているのは不動滝と女滝だけです。
子翼の滝からの改名で、左の写真の一番手前の滝です。
川沿いの小さな建物と覆いかぶさる木々で半ば隠れてしまっています。隠れ滝というのはこの滝を指すのかも知れません(あるいはよく枯れている男滝の事かも)。
国土地理院の地図で見ると一応、自然の川からの滝に見えますが、小安峡で滝マークがついているのは不動滝と女滝だけです。
テレホンカード50度数の日光の華厳の滝です。写真は1986年の滝口付近の崩落前の写真で、滝口から滝壺まで一筋に落ちています。 華厳の滝は日本三大瀑布の一つです。
0 件のコメント:
コメントを投稿