このブログを検索

2023年9月6日水曜日

たろし滝/葛丸川渓流/岩手県花巻市(旧 石鳥谷町)

たろし滝です。

葛丸川右岸の対岸にあり、毎年2月11日の氷柱の太さ測定会前後の限られた期間のみ仮設橋が設置されます。通常時の水量は滴る程度だそうです。氷柱の太さでその年の米の出来高を占う習慣となっています。太い程豊作になるそうです。2020年など計測不能の年もありました。

冬場は車に乗らないため、早朝に石鳥谷駅から地吹雪の中、9km近い道程を歩いて行きました。途中のコンビニがありがたかったです。

 

 

 

滝の裏側にも回って見る事ができ、氷柱を見上げて撮った一枚です。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。