このブログを検索

2023年10月23日月曜日

奇岩桧淵/玉川渓谷/玉川/福島県昭和村

玉川渓谷の奇岩桧淵(きがんひのきぶち)です。

玉川渓谷はふくしまの水30選の一つで、駒止湿原から約18kmの渓流です。

道の駅「からむし織の里しょうわ」から国道401号を南下すると藤八の滝に向かう途中にあります。

入口に小さな木の看板と砂利道の分岐がありますので、見落とし注意です。

撮影は2007年9月です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...