このブログを検索

2023年10月24日火曜日

心字の滝/背戸峨廊/江田川/福島県いわき市

心字(しんじ)の滝です。

見ての通り、2筋の流れが「心」の字に見える、との事ですが…分かりません。日本滝名鑑4000では唐箕(とうみ)の滝となっています。

草野心平による命名です。ちなみに彼は宮沢賢治とも面識があったそうです。 

 

 

 

水量の多い時の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

これも水量が多いですが、秋の滝です。

 

 

 

 

 


  

凍った冬の滝です。

「心」の字に見えるでしょうか?








0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...