このブログを検索

2023年10月24日火曜日

竜の寝床/背戸峨廊/江田川/福島県いわき市

竜の寝床です。

黒々と淀んだ滝壺がいかにも竜が住んでいそうという事で命名されたそうです。

竜の逆鱗に触れた訳ではないでしょうがここでは過去に落下死亡事故も発生しており、背戸峨廊の一般コースで一番の難所です。 

 

 

 

冬の凍結した竜の寝床です。

滝は凍っていませんが、より一層凄みを増しています。

 

 

 

 

 

 

秋の滝口からの眺めです。

この少し手前のトラバースが斜面となっており、金属の杭で足場が打ってありますが危険個所となっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...