このブログを検索

2023年10月24日火曜日

見返り滝/背戸峨廊/江田川/福島県いわき市

見返り(みかえり)滝です。

立ち止まって振り返らないと良く見えない事からの命名です。急勾配の斜面を滑り落ちるように流れ落ちて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の下部です。

見下ろしとなります。

 

 

 

 

 

 

見返り滝のプレートです。

滝上部の対岸にあります。ピントが甘くて済みません。

草で半分隠れていますが、「見返りの瀧」と表記されています。冬でもこの状態なので、草木が繁ると見えなくなっているのかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

冬の滝はこんな感じです。

 


 

 

 

 

 









0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...