このブログを検索

2023年10月25日水曜日

名称不明滝/背戸峨廊/江田川/福島県いわき市

背戸峨廊の名称不明滝です。

釜ん淵と片鞍滝との間にあり、遊歩道からも見える位置にあるので、水がある時であればすぐに分かると思います。

 

 

 

 

 

背戸峨廊は全体が深い谷になっているので、支流があれば滝がある可能性が高いです。

この滝も多分、上の滝と同じく、釜ん淵と片鞍滝との間にありますが、支流を辿る必要があります。

辿ってみたら意外と見ごたえのある滝でした。

 

 

 

 

 

 

 

この滝も多分、上の滝と同じく、釜ん淵と片鞍滝との間にありますが、支流を辿る必要があります。

上の写真の滝と似ていますが、同じではないようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...