鳴子峡レストハウスの駐車場から対岸を透かしみると滝らしき流れがいくつか見えました。
近くの白糸の滝もかなり水量が多かったので、普段は枯れ沢かも知れません。
もっとよく見えればよかったのですが…。
鳴子峡には不老の滝がありますが、未だに立入禁止となっています。
撮影は2015年9月です。
鳴子峡レストハウスの駐車場から対岸を透かしみると滝らしき流れがいくつか見えました。
近くの白糸の滝もかなり水量が多かったので、普段は枯れ沢かも知れません。
もっとよく見えればよかったのですが…。
鳴子峡には不老の滝がありますが、未だに立入禁止となっています。
撮影は2015年9月です。
テレホンカード50度数の華厳の滝です。滝口崩壊後の写真です。華厳の滝の水量は調整されており、写真の水量は最大の毎秒2.0t以上と思われます。台風などで中禅寺湖の水位が上がった際はその十倍以上にも膨れ上がる場合があります。 日本三大名瀑、日本の滝百選の一つです。 表面にNT...
0 件のコメント:
コメントを投稿