立石寺の奥の院とされる大滝不動堂の境内にあり、日本の滝100選・国の名勝・三名瀑の一つです。
滝口付近の両岸に滝まなこと呼ばれる一対の巨岩があります。
左側にも滝が落ちていますが、いつでも見られる訳ではありません。
滝壺に降りる途中にはこのような滝状の流れがあります。
撮影は多分20~30年前なので、今とは様子が異なるかも知れません。
立石寺の奥の院とされる大滝不動堂の境内にあり、日本の滝100選・国の名勝・三名瀑の一つです。
滝口付近の両岸に滝まなこと呼ばれる一対の巨岩があります。
左側にも滝が落ちていますが、いつでも見られる訳ではありません。
滝壺に降りる途中にはこのような滝状の流れがあります。
撮影は多分20~30年前なので、今とは様子が異なるかも知れません。
特徴 B6版200ページのモノクロ冊子です。愛媛文化双書の第18巻で、初版は1974年です。 登山道の概要説明だけでなく、山や神社の歴史、自然などに触れた記述もあります。 略図には沿道の植生も記されていたりします。 古い本なので、現在とは地名や地形が大きく変わっているものもある...
0 件のコメント:
コメントを投稿