このブログを検索

2023年11月18日土曜日

名称不明滝/大清水/中ブドウ沢?/群馬県片品村

大清水小屋付近の名称不明滝です。

尾瀬の帰り、大清水小屋でバス待ちをしていていた時に30分以上待ち時間があり、辺りをウロウロ探し回った所、道から入ってすぐの場所に見つけた滝です。

改めて調べた結果、この滝のある沢は中ブドウ沢ではないかと思われますが、確証はありません。

当時、帰り際に思わぬ滝を見つけて喜んだものです。

撮影は1994年5月なので、現在の状況は不明です。

 

 

 

 

滝付近をクローズ・アップした写真です。

滝の上は右側に曲がっているようです。

左側は高くなっていて、滝を道から隠していたように記憶しています。

 

 

 

 

 

 

 

更に滝のクローズ・アップです。

滝の中程で右岸が流れを押し曲げているように見えるのが特徴です。突出した岩が流れを曲げるのは珍しくありませんが、この滝のように比較的平らな岩が流れを曲げているのは珍しい気がします。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...