このブログを検索

2023年11月30日木曜日

蝉の淵の滝/蝉の渓谷/南牧川/群馬県南牧村

南牧川の蝉(せみ)の渓谷です。

県の天然記念物・名勝に指定されています。

古くは狭水(せみ)と呼ばれたものが転じて蝉となったと云われ、硬いチャートの岩盤を南牧川が穿って狭い谷を形成しています。橋の名前も蝉橋です。

 

 

 

 

 



渓谷にある滝が蝉の淵の滝です。

渓谷を周遊できる遊歩道もあり、気軽に寄れる場所です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...