このブログを検索

2023年11月3日金曜日

名称不明滝/下野宮周辺/茨城県大子町

下野宮周辺の名称不明滝です。

月待の滝を初めて訪問するために下野宮周辺を歩き回って探していた際、偶然に見つけた滝です。

他のサイトも探しましたが、未だに名前や所在が不明です。

普通の舗装道路を歩いて探していた時、沢の入口を住宅の間に見つけて辿った所、見つけました。

 

 

滝の下側です。

滝の形状は埼玉県の両神山の昇竜の滝そっくりです。滝の右崖面上方にある岩の凹みの形状や左崖面にある白い岩までそっくりです。

フィルムの前後の写真は久慈川と袋田の滝で挟まれており、 両神山の写真が紛れ込む余地はありません。

きれいな滝だけに所在や名前が判明してほしいものです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...