このブログを検索

2023年11月4日土曜日

駒ヶ滝/北温泉/余笹川/栃木県那須町

北温泉近くの駒ヶ滝です。今は駒止の滝と呼ばれる事が多いようです。

馬さえ足を止めて見入った事からの名前のようです。

当時は滝壺が木々に遮られて見えにくく大変でしたが、那須平成の森の観瀑台から誰でも見られるようになりました。

滝壺のコバルト・ブルーがきれいです。特に紅葉の時期は絶景です。

 

 

 

 

こちらの写真では滝壺が見えず、少し霧がかっていますが、紅葉がきれいです。

撮影は1996年10月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

那須平成の森は冬季閉鎖されてしまうため、この雪の駒ヶ滝の写真も貴重かも知れません。

この写真は2004年以前の写真です。
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...