このブログを検索

2023年11月4日土曜日

駒ヶ滝/北温泉/余笹川/栃木県那須町

北温泉近くの駒ヶ滝です。今は駒止の滝と呼ばれる事が多いようです。

馬さえ足を止めて見入った事からの名前のようです。

当時は滝壺が木々に遮られて見えにくく大変でしたが、那須平成の森の観瀑台から誰でも見られるようになりました。

滝壺のコバルト・ブルーがきれいです。特に紅葉の時期は絶景です。

 

 

 

 

こちらの写真では滝壺が見えず、少し霧がかっていますが、紅葉がきれいです。

撮影は1996年10月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

那須平成の森は冬季閉鎖されてしまうため、この雪の駒ヶ滝の写真も貴重かも知れません。

この写真は2004年以前の写真です。
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 日本の滝百選 洒水の滝/神奈川県山北町/50(110-011)

テレホンカード50度数の日本の滝百選 洒水の滝です。表面下側にあるように神奈川県山北町にあります。写真は比較的新しいもので、2つの朱色の橋の間に見える登り階段は落石対策のために2022年4月に完成した観瀑台への階段です。 古い写真のオレンジカード ではこの階段はありませんし...