このブログを検索

2023年11月9日木曜日

素簾の滝(冬)/雄飛の滝線歩道/スッカン沢右岸支流/栃木県那須塩原市(旧 塩原町)

素簾(それん)の滝です。

塩原十名瀑の一つです。元々は素錬の滝(おしらじの滝)でしたが、この滝と入れ替わっています。同じ「それん」の滝と入れ替えていることから矢板市の滝であるおしらじの滝を外すためと推測しています。

滝は沢を隔てて奥の崖面から落ちていており、 遊歩道からは木々の合間から見づらくなっています。

 

上の写真の左下部をズームした写真です。

崖も下部が抉られていたり、複雑な形状をしています。

時折、十名瀑の中で最も美しいという記述を見かけますが、それは素簾(それん)の滝ではなく、素錬(それん)の滝(おしらじの滝)の事と勘違いが多いと思われます。



落水の形状も簾(すだれ)状の細い流れだけでなく、この写真のように直瀑状部分もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くのスッカン沢の流れです。

コバルト・ブルーの沢の色がきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じくスッカン沢の光景です。

 

 

 






 







0 件のコメント:

コメントを投稿

愛媛の山と渓谷 東・南予編 改訂版/愛媛大学山岳会編/愛媛文化双書刊行会/1987年刊

特徴 B6版200ページのモノクロ冊子です。愛媛文化双書の第18巻で、初版は1974年です。 登山道の概要説明だけでなく、山や神社の歴史、自然などに触れた記述もあります。 略図には沿道の植生も記されていたりします。  古い本なので、現在とは地名や地形が大きく変わっているものもある...