このブログを検索

2023年11月9日木曜日

仁三郎の滝/雄飛の滝線歩道/スッカン沢/栃木県那須塩原市(旧 塩原町)

仁三郎(にざぶろう)の滝です。

滝壺にある岩は最初より削れており、次第になくなるものと思っていましたが、近年の大雨の影響で滝壺が埋もれてきているようです。

撮影は2013年7月です。

 

 

 

 

 

 

滝壺の岩は落下当初は丸い形をしていましたが、すでに約1/3ほど落水により抉られています。

撮影時期は不明です。









まだ滝壺に岩が落ちる前の仁三郎の滝です。まるでドレスの裾を広げたような姿から舞姫の滝、ウェディングドレスの滝とも呼ばれていました。

撮影は1997年3月です。




 

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 日本の滝百選 洒水の滝/神奈川県山北町/50(110-011)

テレホンカード50度数の日本の滝百選 洒水の滝です。表面下側にあるように神奈川県山北町にあります。写真は比較的新しいもので、2つの朱色の橋の間に見える登り階段は落石対策のために2022年4月に完成した観瀑台への階段です。 古い写真のオレンジカード ではこの階段はありませんし...