滝沢不動尊です。
不動大滝の氷瀑を見に行く途中での訪問です。
お不動様にも雪が積もっていました。
2023年12月2日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ストーン・ペインティング(中国で入手)
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
-
又一の滝です。 近くのお不動さんと共に遠野遺産第41号に指定されています。 大きな斜めの岩肌を垂らした布のような滝水が滑らかに落ちていました。 見えている部分の滝の下部のみで、実際には緩斜面の上段が上に続いており、実際にはもっと大きい滝です。 遠野は不思議な土地です。2度の不...
-
滝山不動堂の奥の院にある滝山不動の滝です。 伊豆半島ジオバークの100選の一つで、多賀火山からの溶岩の端に位置します。 普段の水量は少ないですが、大岩がごろごろしている奥の院までの道は印象的です。 縦構図です。 周辺には苔むした大岩がごろごろしています。 ...
-
白谷沢の天狗の滝です。 三連の滝で、これは下段の滝です。 すぐ上に中段の滝があります。 天狗の滝の中では一番滝らしい滝です。 左下の岩はなんだか舞を舞っている童子に見えます。 天狗の滝、上段の滝です。 中段から少し離れており、おまけのような滝です。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿