このブログを検索

2023年12月6日水曜日

夫婦滝/風のみち遊歩道/風布川/埼玉県寄居市

夫婦滝(ふうふだき)です。 

風のみち遊歩道の遊歩道の始点にあります。

日本水(やまとみず)を源流とする風布川(ふうっぷがわ)にある滝で、元々はドウドウ巻という名の一条の滝でしたが、増水を繰り返すうち、二条の滝となり、やがて今の名前になったそうです。

斜めに前後で落ちる滝は小振りながら趣があり、周囲の木々の新緑・紅葉でさらに魅力が増します。

撮影は2008年4月です。










0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。