このブログを検索

2023年12月19日火曜日

赤滝/両神山/七滝沢/埼玉県小鹿野町(旧 両神村)

七滝沢の赤滝です。

コースに立て札があり、それに従ってコースを少し外れた場所にあります。白滝のすぐ上流に位置します。

滝は上から覗きこむ事になりますので、落下しないように十二分にご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

その名のように赤い岩肌の上を流れ落ちています。

撮影は2006年10月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2006年3月の写真です。

上の写真より少し滝の手前側が見えました。全体のコントラストもこちらの方が好条件です。時間は30分程こちらの方が遅く9時半頃ですが、季節の違いがあるかも知れません。



 

 

 

 

上の写真から少し滝の下流側に画角を寄せた一枚です。正面の崖の様子が分かります。横方向に亀裂があり、将来的に崩落するかも知れません。亀裂の上下で岩の種類も違うようです。 

現在、台風の影響で、七滝沢コースは立入禁止となっています。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。