小雨川にかかる天狗岩橋を草津側に横切った先のシェードを抜けた先にある姥ヶ滝です。
昔に撮った写真なので、場所と名前の特定に苦労しました。
暮坂峠から草津、さらに長野原草津口駅まで歩いた時に見つけた滝です。場所が場所だけに予め場所を知っているか徒歩でないと見つける事ができないと思われる滝です。
小雨川にかかる天狗岩橋を草津側に横切った先のシェードを抜けた先にある姥ヶ滝です。
昔に撮った写真なので、場所と名前の特定に苦労しました。
暮坂峠から草津、さらに長野原草津口駅まで歩いた時に見つけた滝です。場所が場所だけに予め場所を知っているか徒歩でないと見つける事ができないと思われる滝です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿