このブログを検索

2024年1月29日月曜日

ナメトロ/滑瀞渓谷/丹波川/山梨県丹波山村

丹波(たば)川本流の滑瀞渓谷のナメトロです。

白い岩の間を流れる丹波川のブルーがきれいです。つっかえ棒のようにひっかかっている丸太は対岸の橋でしょうか?対岸には小常木谷がありますが、対岸に渡る勇気はありませんでした。

 

 

 


対岸から見た小常木谷の入口です。

他のサイトを見ると入渓するのに無理に川を渡渉しなくても別ルートがあるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...