このブログを検索

2024年1月24日水曜日

霧降りの滝/松岩寺/宮下川/神奈川県平塚市

松岩寺(しょうがんじ)の裏山にある霧降りの滝です。

丘陵地帯の周囲を畑で囲まれた中にあり、本当にこんな所に滝があるの?と半信半疑で進むとやがてこんな滝に出会えます。

ただし、これは水量が多い時の姿です。

吉沢(きさわ)溜池の上流にあります。

 

 

滝壺付近の写真です。

霧降りの滝・松岩寺として湘南八景に選出されており、他には湘南平、金目川と観音堂、七国峠・遠藤原、森の前鳥神社、八幡山公園、湘南潮来、平塚砂丘の夕映えがあります。

 

 

 

 

 

 

 

ごつごつ凸凹の多い礫岩でできている滝で、流れおちる水はあっちこっちの岩の突起にぶつかって不規則に分散して、霧のように拡がります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/殿ヶ谷戸庭園/次郎弁天の清水/東京都国分寺市

 国分寺駅南口からすぐの殿ヶ谷戸庭園にある人工滝の名称不明滝です。水源は次郎弁天の清水で、清冽な湧水は東京の名湧水57選に選ばれています。 たまたま、付近の待ち合わせで時間つぶしに訪問したところで見つけました。 カメラの持ち合わせがなく、携帯での写真のため、画質やピントは今一です...