このブログを検索

2024年1月25日木曜日

八丁小滝/旧八丁林道/水沢川/神奈川県相模原市(旧 津久井町)

八丁林道の八丁橋から見える八丁小滝です。

1995年7月に永瀬氏に倣い、宮ケ瀬ダムから徒歩で早戸大滝まで往復した時の写真です。

2001年の宮ケ瀬ダム完成に伴い、水没した八丁滝の上流に当たります。八丁滝は当初、ダム渇水時に残っていた上部を見る事ができましたが、現在は土砂堆積により完全に埋没しました。現在、左手に導水路の人工滝があります。

※八丁小滝は2010年に某氏命名と判明しましたので、正式には名称不明滝です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。