このブログを検索

2024年1月9日火曜日

名称不明滝/名栗湖/中の沢/埼玉県飯能市(旧 名栗村)

白谷沢の左岸支流にある名称不明滝です。

場所は藤懸の滝~天狗の滝の途中の左岸枝沢、中の沢にあります。その沢の名から中の沢の滝と呼ばれる事もあるようです。

コースを間違えてこの沢に入り込む登山者がいる事から、少し手前に立入禁止のトラロープ等が設置されています。

訪問していませんが、この沢の上流に 仙崖(せんがい)の滝があるそうですが、沢上りしないといけないようです。

 

 

 

 

中の沢のすぐ先でコースはこの写真の第1ゴルジュを通過します。別名は牢門です。

伏流水化しているのか、沢の水量は少なく、通常時は靴を濡らさずに通過できます。

撮影は2006年11月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。