青梅から成木街道の小沢峠を抜けるとヘアピンカーブを下って下名栗に出る手前に小さな祠が道近くにあります。グーグルマップには「祠」と表示されています。
そこにある川沿いに進むと、この滝があります。
沢名は小沢であっていると思いますが、もしかすると平竹川か随量ノ入かもしれません。
情報が少なすぎて、詳細は不明です。滝の位置も当てずっぽうです。
滝に近づいての一枚です。
青梅から成木街道の小沢峠を抜けるとヘアピンカーブを下って下名栗に出る手前に小さな祠が道近くにあります。グーグルマップには「祠」と表示されています。
そこにある川沿いに進むと、この滝があります。
沢名は小沢であっていると思いますが、もしかすると平竹川か随量ノ入かもしれません。
情報が少なすぎて、詳細は不明です。滝の位置も当てずっぽうです。
滝に近づいての一枚です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿