このブログを検索

2024年1月15日月曜日

華水の滝/羽根撞橋/滝の沢/東京都檜原村

都道205号の羽根撞(はねつき)橋手前左側に入口のある華水(はなみず)の滝です。

北秋川を渡る手前右側にトラウトファーム秋川の看板とそこに通じる道路がありますので目印になります。

三段の滝ですが、最下段しか見えません。冬枯れだと上の段も少し見えるようです。

その名はかつて鉱泉由来の硫黄分で華模様ができていたためだそうですが、関東大震災で鉱泉の湧出が止まったため、今はその模様はないとのことです。上流にももうひとつ滝があるそうですが、道はありません。

 

 

 

 

訪問当日は水量に恵まれ、滝に迫力があって非常に良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

普段の水量が少ないせいか、滝壺は小さめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。