このブログを検索

2024年2月3日土曜日

太郎次郎滝/夏狩湧水群/柄杓流川右岸湧水/山梨県都留市

夏狩湧水群の太郎・次郎滝です。

夏狩湧水群は平成の名水百選の一つです。

滝の名前の由来は太郎・次郎という兄弟の賊がこの滝まで追い詰められてそれぞれが落ちた場所との事です。

柄杓流(ひしゃくながれ)川上流側(写真左側) が太郎滝、下流側が次郎滝です。次郎滝がどちらが情報が錯綜していますが、山梨日日新聞社の山梨の滝の記述に従いました。

 

次郎滝です。

豊富な湧き水が滝となって落ちています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太郎滝です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏狩湧水群です。

崖のあちらこちらから伏流水が湧き出ています。

撮影は2009年1月です。冬でも枯れていません。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...