このブログを検索

2024年2月18日日曜日

朝日滝/桑の木沢探勝路/桑木沢右岸支流/山梨県北杜市(旧 白洲町)

桑の木沢探勝路の朝日滝です。

水量が少ない支流のため、見落としがちです。自分も初訪問時には入口看板に表記があったにも関わらず、見落としました。二段の滝で写真奥に上段が見えていますが、水量がないため、かなり分かりにくくなっています。

朝日に輝いて見えた、というのがその名の由来です。

 

 

 

 

 

 

 

冬の朝日滝です。

上段も凍っているため、はっきりと滝だと認識できます。

 

 

 

 

 

 

 

 


下段の氷瀑です。

表面はほとんど凍っており、柱状節理がほとんど見えなくなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上段の氷瀑です。

ほとんど凍っているように見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上段氷瀑の上部の写真です。

滝の中央部はまだ凍ってなく、溝状となって流れていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...