このブログを検索

2024年2月18日日曜日

朝日滝/桑の木沢探勝路/桑木沢右岸支流/山梨県北杜市(旧 白洲町)

桑の木沢探勝路の朝日滝です。

水量が少ない支流のため、見落としがちです。自分も初訪問時には入口看板に表記があったにも関わらず、見落としました。二段の滝で写真奥に上段が見えていますが、水量がないため、かなり分かりにくくなっています。

朝日に輝いて見えた、というのがその名の由来です。

 

 

 

 

 

 

 

冬の朝日滝です。

上段も凍っているため、はっきりと滝だと認識できます。

 

 

 

 

 

 

 

 


下段の氷瀑です。

表面はほとんど凍っており、柱状節理がほとんど見えなくなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上段の氷瀑です。

ほとんど凍っているように見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上段氷瀑の上部の写真です。

滝の中央部はまだ凍ってなく、溝状となって流れていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。