このブログを検索

2024年2月18日日曜日

名称不明滝/桑の木沢探勝路/桑木沢/山梨県北杜市(旧 白洲町)

桑の木沢探勝路の名称不明滝です。

探勝路の最初に目に入る2条の斜瀑で、名前はないようです。桑木沢はおそらく読みがくわのきさわで、漢字表記にはないのに読みには「の」が入っている場合は多々あり、後年に漢字表記と読みを合わせる場合は他の土地でも多々見られます。

近年、桑の木沢探勝路は整備されていない上、沢自体も荒廃しつつあるようです。古い写真が多いため、写真と実際が異なる場合も多々あるかと思います。






いぶし銀のように光る花崗岩の斜面を滑り落ちていきます。

 

 

 

 


 

 

冬の写真です。

滝の流れの脇に氷が貼り付いています。

水量が少ない分、川底まで透き通って見えています。

撮影は2008年1月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝部分のクローズアップです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...