このブログを検索

2024年3月6日水曜日

白糸の滝/白糸ハイランドウェイ/湯川源流部/長野県軽井沢町

白糸ハイランドウェイ(有料)沿いの白糸の滝です。

伏流水の滝で湯川源流の一つとなっています。信濃路自然歩道コースにもなっていますが、昨年10月より白糸の滝~竜返しの滝の区間が木橋の老朽化による破損で通行止めとなっていて、峰の茶屋側からのみコースを利用できます。

 

 

 

写真では静寂な雰囲気ですが、実際は海外含めた観光客でごった返しています。

短時間、画角に人が入らないように確保するのも一苦労です。

 

 

 

 

 

滝の左手です。

露出を長くして水が静止しているような写真が多いですが、自分としてはこのように躍動感のある写真の方が好みです。

 

 

 

 

 

滝手前の人工部です

人工でも水の流れの美しさとしては変わらないので、被写体としての価値はあまり変わらないと思います。

撮影は2017年10月です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...