世にも奇妙な美しい滝ということで名付けられたようです。
小野川林道の先のこの場所から登山道で片道30分かかりました。
林道の途中にあった名称不明滝です。
ようやく滝の見える場所まで付きましたが雪渓に行く手を遮られました。
奇美世の滝の左手側の滝です。
手前の崖の右側にも滝飛沫が飛散しています。
奇美世の滝の右手側の滝です。遠望した太い滝が上側にあるはずですが、雪渓に阻まれてここまで撤退です。
撮影は2011年5月です。
世にも奇妙な美しい滝ということで名付けられたようです。
小野川林道の先のこの場所から登山道で片道30分かかりました。
林道の途中にあった名称不明滝です。
ようやく滝の見える場所まで付きましたが雪渓に行く手を遮られました。
奇美世の滝の左手側の滝です。
手前の崖の右側にも滝飛沫が飛散しています。
奇美世の滝の右手側の滝です。遠望した太い滝が上側にあるはずですが、雪渓に阻まれてここまで撤退です。
撮影は2011年5月です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿