このブログを検索

2024年4月5日金曜日

日向滝/毛無山/赤滝川右岸支流/長野県野沢温泉村

毛無山の日向(ひなた)滝です。

日当たりの良い事からその名が付いたものと思われます。

 

 

 

 

 

滝の主要部の写真です。










この滝の前後で見た崖の様子です。







違う場所ですが、同様にこの滝前後で見た崖です。

撮影は2011年6月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 宇津江四十八滝 障泥滝/飛騨国府/50(フリー290-4421)

テレホンカード50度数の宇津江四十八滝の障泥(あおり)滝です。実際には13滝あるうちの一つです。他の滝のカードがあるかは不明ですが、冬バージョンがあることは確認しています。度数や挿入方向の矢印はありません。裏面にNTTのロゴがあります。旧国府町は合併して現在は高山市となって...