このブログを検索

2024年6月19日水曜日

旧福浦灯台/福浦港/石川県志賀町

福浦港の旧福浦灯台です。

1876年建設の日本最古の木造灯台ですが、今年の地震でも何とか持ち堪えたようです。





別角度からの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福浦港から出港する船です。

巌門への遊覧船でしょうか。福浦港にあった3隻のうち2隻が津波で流されて損傷しましたが、修理して復帰予定との事です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。