このブログを検索

2024年6月24日月曜日

楊梅の滝 雌滝/比良げんき村/滝川/滋賀県大津市(旧 志賀町)

比良げんき村奥の楊梅の滝 雌滝です。

ここから上流に薬研の滝・雄滝と続きます。

沢沿いのコースは昨年崩落したため、まだ復旧していないかもしれません。その場合、雌滝は見る事ができず、雄滝までの所要時間は約10分から約30分に延びる可能性があります。

また、遊歩道からは薬研の滝を見る事ができません。

 

 

 

 

 

滝の正面からです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りがけに撮った写真です。

陽の当たり具合が変わって周囲の緑がよく見えるようになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

雌滝の上部の流れです。

撮影は2010年5月です。
 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...