このブログを検索

2024年7月20日土曜日

虹が滝/多久神社/多久谷川/島根県出雲市(旧 平田市)

多久神社付近の虹が滝です。

出雲風土記で※1 神名火山(かんなびやま)と呼ばれる入海(宍道湖)を囲む4座の1つ、大船山の南麓に多久神社はあります。

右側の太い流れが雄滝、左側の水量の少ない流れが雌滝です。

出雲国風土記で多伎都比古命(たきつひこのみこと)の産湯に使われた滝と云われています。一方で、虹が滝ではなく、ながなめら滝(長滑滝?)とする情報もあります。

 ※1 大船山(神名樋山)・茶臼山(神名樋野)・朝日山(神名火山)・仏経山(神名樋山)の4座。

 

 

雄滝です。

撮影は2009年9月の16時半頃ですが、15時前後に運が良ければ虹が見えるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近から見上げた写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺の写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

愛媛の山と渓谷 東・南予編 改訂版/愛媛大学山岳会編/愛媛文化双書刊行会/1987年刊

特徴 B6版200ページのモノクロ冊子です。愛媛文化双書の第18巻で、初版は1974年です。 登山道の概要説明だけでなく、山や神社の歴史、自然などに触れた記述もあります。 略図には沿道の植生も記されていたりします。  古い本なので、現在とは地名や地形が大きく変わっているものもある...