このブログを検索

2024年7月20日土曜日

ながなめら滝/多久神社/多久谷川左岸支流/島根県出雲市(旧 平田市)

多久神社付近のながなめら滝への看板です。

見ての通り、やぶに埋もれていましたので、訪問していません。

看板にある烏帽子岩は神名火山の4座の1つ、大船山(おおぶねやま)の北側にあり、出雲国風土記で多伎都比古命(たきつひこのみこと)の宿る石神とされています。

ながなめら滝は大船山山頂の西の谷にあるようですが、多久谷川の虹が滝の下流にあるとするサイトもあります。

虹が滝の下流にあるとされる長滑(ながなめら)滝は何も表示がないとの事なので、写真の看板の滝ではないようです。

神の産湯となれば高みに近い場所にありそうなので、出雲国風土記で多伎都比古命の産湯に使われた滝は虹が滝ではなく、ながなめら滝(長滑滝?)とする説の方が本当ではないかと思われます。県のHPでは虹が滝の方とされています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

石川の滝77紀行/北川 憲明/北國新聞社/2003年刊

特徴 A5版126ページのオールカラ―冊子です。石川県の77滝がガイドされています。 基本は1滝2ページ構成で、1ページ前後が滝の写真で、滝周辺の地図はなく、文章による経路説明に滝自体の比較的簡潔な説明が付けられています。 今年1月の能登半島地震により、能登半島の滝にもかなりの影...