写真は1995年5月の撮影で、2011年の滝壺の崩落前です。
現在、写真の滝見橋は大破、埋没した滝壺は復旧工事中のようです。
別名、葵(あおい)の滝で実際、現国道168号線の橋名も葵橋なのですが、古くは蒼(あお)滝と呼ばれており、熊野川の九里峡右岸上流の布引の滝も葵の滝とも呼ばれており、名前の混同があるようです。こうした経緯から白見の滝(蒼滝)/布引の滝(葵の滝)と判断したいと思います。
滝の上部です。
横から見た写真です。
滝壺付近です。
写真は1995年5月の撮影で、2011年の滝壺の崩落前です。
現在、写真の滝見橋は大破、埋没した滝壺は復旧工事中のようです。
別名、葵(あおい)の滝で実際、現国道168号線の橋名も葵橋なのですが、古くは蒼(あお)滝と呼ばれており、熊野川の九里峡右岸上流の布引の滝も葵の滝とも呼ばれており、名前の混同があるようです。こうした経緯から白見の滝(蒼滝)/布引の滝(葵の滝)と判断したいと思います。
滝の上部です。
横から見た写真です。
滝壺付近です。
特徴 A5版126ページのオールカラ―冊子です。石川県の77滝がガイドされています。 基本は1滝2ページ構成で、1ページ前後が滝の写真で、滝周辺の地図はなく、文章による経路説明に滝自体の比較的簡潔な説明が付けられています。 今年1月の能登半島地震により、能登半島の滝にもかなりの影...
0 件のコメント:
コメントを投稿