このブログを検索

2024年9月26日木曜日

いわきふるさと散歩/大和田 惟元/歴史春秋社/2002年刊

特徴

  • A5版264ページのモノクロ書籍です。写真はなく、所々に手書きのイラストが添えられています。
  • いわき地方の名所115ヶ所が訪問時の印象やその由来などとともに語られています。
  • 渓谷や滝に関連した項目は14ヶ所のみで少ないので、興味ある方のみお勧めします。

書中の名所項目名と掲載滝は以下の通りです。

  • 閼伽井(あかい)嶽旧参道 滝不動尊/平赤井
  • 川上渓谷 不動滝(第二の木戸)・御前滝(第四の木戸)/常盤藤原町
  • 八茎鉱山跡  逢瀬の滝(男滝・女滝)/四倉町八茎…滝手前の名所
  • 筒木原不動堂 名称不明滝/大久川渓谷/大久町滝ノ尻
  • 三ツ森山 いろは四八滝/大久川/大久町
  • 内倉森林鉄道跡 猿ヶ峡/背戸峨廊/小川町上小川
  • 籠場の滝 夏井川渓谷/小川町上小川
  • トッカケの滝三連の滝 曲がり淵・トッカケの滝・片鞍の滝・龍門の滝・黄金とろかし・龍の寝床・鹿の子滝・三連の滝/背戸峨廊/小川町江田
  • 大滝トンネルと鉄橋 大滝/夏井川渓谷/小川町牛小川
  • 好間川V字谷 (滝の記述はなし)/好間町榊小屋・大畑
  • 龍神峡(鮫川渓谷) 大滝/遠野町滝
  • 四時川渓谷 四時の滝/田人町大平
  • 戸草渓谷 名称不明滝/田人町石住
  • 高柴ダム ずるびきの滝・大滝(水没)/遠野町滝・田人町井戸沢

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...