このブログを検索

2024年9月20日金曜日

知床半島の山と沢/伊藤 正博/共同文化社/2005年刊

特徴

  • A5版224ページ。巻頭の数ページのみカラー。伊東氏の知床の山と沢登りの紀行録です。
  • 山や沢の名が豊富で、秘境知床の貴重な資料となっています。遊覧船から見える滝の名も場所が特定できれば大概見つかると思います。

掲載滝(50音順) 

  • 赤い滝
  • アヤメの滝
  • オシンコシンの滝
  • 男滝
  • カシュニの滝
  • カムイワッカの滝
  • 熊越の滝
  • セセキの滝
  • フレペの滝
  • 女滝 
  • 他、名称不明滝が多数

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

緑の水脈/新井 幸人/小学館/2004年刊

特徴 幅26cm高さ25cm96ページの群馬県の企画によるオールカラー写真集です。副題は「群馬・利根川流域の美しい自然」にあるように、滝だけでなく、川の流れや周辺の自然の写真も掲載されています。 写真集なので、レイアウトに余白が目立ちます。フリーサイズの写真に簡易な説明を加えた想...