特徴
- A5版158ページで前半64ページが滝のカラー写真、後半が各滝の簡単な説明とアプローチ情報の文章と滝周囲の地形図となっています。
- 県内116ヶ所もの滝が紹介されており、写真もきれいなものが揃っています(スローシャッターがほとんどなので好みは分かれそうです)。岩手県の滝に限れば、日本滝名鑑4000記載の滝数が96ヶ所でより多く、写真サイズもこちらが上です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿