特徴
- A5版の文庫本230ページです。巻頭カラ―8ページに10滝の写真があります。
- 県内の滝を大山の滝・箱根の滝・足柄地区の滝・丹沢の滝・里の滝に分けて、更に地区毎に細分して紹介しています。
- サブタイトルに伝説と秘話とロマンの旅とあるように歴史にも触れながら主な滝の記事を載せています。
掲載滝…名称のみや現在は消滅あるいは訪問不可の滝を含みます。
- 大山の滝…7滝
- 箱根の滝…11滝
- 足柄地区の滝…洒水の滝と夕日の滝
- 丹沢の滝…9滝
- 里の滝…12滝
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿