このブログを検索

2024年10月3日木曜日

丹沢・大山・相模の村里と山伏~歴史資料を読みとく/城川 隆生/夢工房/2020年刊

 特徴

  • B6版160ページのモノクロ冊子です。巻頭カラ―4ページに滝の写真はありません。
  • 山岳修行の場であった愛川町にある滝についての記述があります。滝の数は少ないですが、あまり知られていない滝の説明があります。

掲載滝…不動の滝以外は写真と簡単な記述があります。

  • 塩川滝
  • 金剛滝
  • 胎蔵界滝
  • 不動の滝(カンマンの滝)
  • 江の島淵

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。