特徴
- 幅21cm高さ25.7cm75ページのカラー冊子です(記事ページは写真紙ではなく、普通紙に二色刷り)。町の自然を中心に、祭りや産業を観光視点で紹介しています。
- 仁淀ブルーに代表される仁淀川流域の渓谷なども特集されています。
掲載渓谷・滝…情報は以下の通りです。写真は主だった一部の滝のみです。
- 安居渓谷…飛龍の滝・昇龍の滝・背龍の滝・みかえりの滝
- 中津渓谷…雨竜の滝・竜宮渕
- 岩屋川渓谷…音淵・ひょうたん淵(名称情報のみ)
- 赤滝・白滝
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿