このブログを検索

2025年3月26日水曜日

水の調べ/丹地 敏明・英樹/株式会社DDN/1997年刊

特徴

  • 幅22cm高さ29cm120ページのオールカラー写真集で、CD ROMの付録付きです。
  • 写真がメインで、その説明は巻末の5ページに各5~6行の短い説明のみです。うち2行は撮影条件です。


主な収録滝・渓谷名は以下の通りです。

  • 阿寒川滝口…北海道釧路市
  • オシンコシンの滝…北海道斜里町
  • 天人峡 羽衣の滝…北海道美瑛町
  • 奥入瀬渓谷 …青森県十和田市
  • 小安峡 女滝、他…秋田県湯沢市
  • 中野川渓谷…福島県西会津町
  • 大風川渓谷…福島県古殿町
  • 湯岐川渓谷…福島県塙町
  • 西根川…福島県南会津町
  • 官沢渓谷…福島県いわき市
  • 猿ガ城渓谷…茨城県北茨城市
  • 尚仁沢…栃木県塩谷町
  • 吐竜の滝…山梨県北杜市
  • 湯川渓谷…長野県小海町
  • 横谷峡…長野県茅野市
  • 姥ガ滝…石川県白山市
  • 大杉谷 七ツ釜五段の滝、堂倉滝、ニコニコ滝、他…三重県大台町
  • 奥匹見峡 三の滝…島根県益田市
  • 匹見峡…島根県益田市
  • 滑床渓谷…愛媛県松野町
  • 由布川渓谷 上鶴の滝、他…大分県別府市~狭間町
  • 尾鈴山 やすらぎの滝・矢研滝、他…大分県都農町
  • 鹿川渓谷 夫婦淵…宮崎県延岡市
  • 菊池渓谷 四十三万滝、他…熊本県菊池市
  • 清水瀑園…大分県玖珠町
  • 東椎谷の滝…大分県宇佐市
  • 丸尾滝…鹿児島県霧島市

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...