特徴
- 幅21.2cm高さ28.3cm130ページのオールカラー冊子です。Tarzan特別編集のムック本で、永久保存版とあります。滝と同様に時間の経過とともに水量の変化や存在そのものが失われてしまう場所もあり、記録集の側面が強くあります。
- アクセスの記述は最小限ですが、写真の比率は高く、記事も分量差はありますが、それなりにあります、写真は生活の場を示す人が入ったものも多くあります。滝の写真も一部あります。
- 各所の水質は必ずしも保証されていませんので、生水を利用の際は煮沸する等、ご注意下さい。また、水源保護のため、周辺含めて立入禁止となっている場所も多くあります。
滝の写真(あるいは滝もどき)がある記事数は以下の通りです。
- 雄冬冷清水(すぐ近くの白銀の滝の写真あり)…北海道増毛町
- 雷電様の水…新潟県六日町(現 南魚沼市)
- 不動の滝湧水…東京都世田谷区
- 白滝神社の湧水…東京都あきる野市
- 洒水の滝(写真は滝の伏流水を引水した水場のみ)…神奈川県山北町
- 白糸の滝…静岡県富士宮市
- 猪之頭湧水群(陣馬の滝の写真あり)…静岡県富士宮市
- 滝不動(いぼとり地蔵)(お地蔵様の頭上に引水しているのみ)… 静岡県富士市
- 吐竜の滝…山梨県大泉村(現 北杜市)
- 大滝神社の湧水(引水された樋水)… 山梨県小淵沢町(現 北杜市)
- 養老の滝・菊水泉…岐阜県養老町
- 一乗谷の湧水(近くの一乗滝の写真あり)…福井県福井市
- 瓜割の滝…福井県上中町(現 福井市)
- 滝の清水(かつては滝のように湧水)…福井県小浜市
- 清水滝…福井県金津町(現 あわら市)
- 竹田湧水群(写真は長小野湧水)…大分県竹田市
- 白川水源…熊本県白水村(現 南阿蘇村)
- 竜門の清水…佐賀県西有田町(現 有田町)
- 垣花樋川・かきのはなひーじゃー…沖縄県玉城村(現 南城市)
0 件のコメント:
コメントを投稿